【城姫クエスト極】今治城参式の特技発動率を検証【季節と昼夜】

2021年9月14日城姫クエスト極

今回は今治城参式の特技発動率を検証します。
季節と昼夜による特技発動率の変化について、再検証も行います。

初めに

当ブログでは過去に、季節と昼夜が城姫の特技発動率に影響があるのか調べました。
その時には、季節と昼夜の変化は特技発動率に影響はないという検証結果を出しました。

【城姫クエスト極】季節と昼夜、武将連携と特技発動率【確率検証】

さて先日、お世話になっている城主さんから「季節が夏の時、今治城参式の特技発動率が高いかもしれない」というお話を頂きました。

今治城参式最大パラメータ

夏は今治城参式が得意な季節です。

私自身も今治城参式には、特技が妙に出る時となかなか出ない時の偏りを感じていました。
また、今までの検証から城姫クエスト極は、壱式弐式と参式では特技発動率にやや異なる法則があるようにも思えます。

以前の記事では掛川城弐式を対象としての結果だったのですが、参式城姫では違う結果になるかもしれません。

そこで、今治城参式を対象にして季節と昼夜が特技発動率に影響するのか再検証しました。
今治城参式の特技発動率についても調べてみたいと思っていましたからね。

今治城参式における季節と昼夜の変化による特技発動率を検証

それでは今治城参式の特技発動率を検証します。
得意な季節と苦手な季節で比較します。

今治城参式

検証の条件は以下の通りです。

・レイドイベント(最大6ターン)で特技が出るか、出ないかをカウントする。
・全て特技陣形でカウントする。
・カウント回数は各500回。カウントの割合から特技発動率を算出する。
・武将連携なし

合戦での運用を想定して武将連携なしです。

得意な季節・夏◯昼◯の場合

最初は得意な季節です。
今治城参式は夏と昼が得意です。夏◯昼◯ですね。

今治城参式検証画面

500回カウントして、

353回、特技が出ました(70.6%)

147回、特技が出ませんでした(29.4%)

得意な季節での特技発動率は約70%と言えそうです。

苦手な季節・秋△夜-の場合

次に苦手な季節です。
今治城参式は秋が苦手です。秋△夜-ですね。昼夜に△はありません。

500回カウントして

341回、特技が出ました(68.2%)

159回、特技が出ませんでした(31.8%)

苦手な季節での特技発動率も約70%と言えそうです。
(スクリーンショット撮り忘れちゃいました)

季節と昼夜における特技発動率・まとめ

今治城参式は夏◯昼◯でも、秋△夜-でも、どちらも特技発動率は約70%という結果になりました。
季節と昼夜は特技発動率に影響しないと考えてよさそうです。

それにしても、特技陣形で約70%という特技発動率はとても高いですね。
今治城参式の合戦での強さを裏付ける数字になりました。

もともと特技が強いのに、発動率まで高いのですからね。
合戦で特技をバンバン出しているのも頷けます。

武将連携がある場合の特技発動率

季節と昼夜が特技発動率に影響がないのが分かったところで、次は武将連携による変化も調べてみたいと思います。

今回は藤堂高虎[忠義の虎]を連携させました。

今治城参式と武将連携 藤堂高虎[忠義の虎]

さきほどと同じように検証します。
ちなみに季節は秋△夜-でした。

今治城参式検証武将連携あり

500回カウントして

79回、特技が出ました(15.8%)

421回、特技が出ませんでした(84.2%)

武将連携ありの今治城参式の特技発動率は約15%にしかなりませんでした。

数十回ほどカウントしたところで、特技がさっぱり出ないのを感じました。
何かおかしいのでは?……と思うほど特技が出ず、79回しか出ないまま検証が終わりました。

今治城参式は、武将連携すると特技発動率が大きく下がるという結果になりました。
これまで特技がよく出る時となかなか出ない時があると感じていましたが、武将連携の有無による差だったのかもしれません。

武将連携の意義とは?

武将連携によって特技発動率はどうなるのでしょうか。
当ブログのこれまでの検証を総合すると、城姫によって特技発動率が上がる、下がる、変わらないの3パターンがあるようです。

また、あまり考えたくはありませんが、連携武将であっても、武将によっても効果が違う場合があるかもしれません。
この武将は特技発動率が上がる、この武将は下がるというケースがある可能性も考えられるので今後、確認したいところです(大変そうだけど)。

城姫クエストがサービス開始した初期の頃、連携する武将を従事させた方が良いという認識があったと思います。
現在、その認識は古いものとなっているのかもしれません(参式城姫の実装前後から?)。

壱式、弐式の城姫は武将連携させた方が良いと感じますが、参式城姫はもっと検証が必要そうです。

参式城姫は連携する武将よりも、よりパラメータの高い武将を従事させる方が良い結果になるのかもしれません。
今後も少しずつ調べてみたいです。

今治城参式と連携する武将

特技が強力な今治城参式は武将連携させない方が良さそうですが、連携する武将を紹介します。
特技をあまり出したくない場合では武将連携させると良いでしょうね(レイドイベントで特効城姫になった時とか?)。

SSR 藤堂高虎[忠義の虎]

藤堂高虎[忠義の虎]

本記事の検証でも使った武将です。
パラメータが全体的に高いですね。

SSR 藤堂高虎[天下普請]

藤堂高虎[天下普請]

パラメータが高くてすばやさ最速です。

SSR 藤堂高虎[三大築城名手

藤堂高虎[三大築城名手]

砲兵向きのパラメータです。

SR 藤堂高虎

藤堂高虎

SR武将なのでパラメータは低めです。内政向きですね。
武将特技がありますが、特技説明に違和感があるかも。

1ターン移動不可って何?と思う城主さんもいるかもしれません。
これは初期の戦闘シーンの名残ですね。

城姫クエスト戦闘フィールド

画像は2014年9月、まだ正式サービス前のベータテストの頃のものです。
黒城姫になった二条城のイベントだったかな。

初期の戦闘はマス目上のフィールドを左方向へ移動する方式でした。上下に移動する事もできました。
現在の戦闘はリニューアルされて跡形もありません。

射程の長い砲兵が最強でしたね。射程1の騎兵が悲しい思いをしていた時代です。
フィールドの左端へ到着すると本丸突入として、ボスとの直接対決シーンになりました。

城姫クエスト本丸突入

パーティ全体でMPを共有して特技を任意で発動できました。
これはこれで味がありましたが、時間がかかってテンポはあまりよくなかったですね。

他にも連携する武将がいたら、Twitterやゲーム内で教えてもらえると嬉しいです。

最後に

今回は季節と昼夜の特技発動率への影響を再検証しましたが、以前と同じ結果になってホッとしています。
もし逆の結果になっていたら、ここ数ヶ月で検証した記事のほとんどがひっくり返ってしまいますからねw

でも、お陰で今までの検証結果をより確かなものだと感じることができました。

今治城は合戦で重要な城姫ですし、今後も機会を見つけて検証したいと思います。

今治城弐式

参式だけでなく、弐式も調べてみたいなぁ。

※検証結果は個人で調べたものです。

2021年9月14日城姫クエスト極

Posted by フォルノ