【城姫クエスト】レイド・災厄の城姫と城主の秘密【2025年6月前半イベント】
はじめに
レイドイベント・災厄の城姫と城主の秘密が終了しました。
城主の皆様、お疲れ様でした。
©KADOKAWA CORPORATION 2014 © GREE, Inc. ©AZITO Co.,Ltd.
6月恒例の花嫁イベントでした。
今年は吉田郡山城、脇本城のどちらを花嫁にするかという内容でしたね。
平和になった世界で二人の城姫のどちらを選ぶか、というのは近年の花嫁イベント恒例の展開です。
選んだ花嫁によってエピローグがちょっと変わります。
私がプレイしているGREE版について書いています。
報酬の順位など、他のプラットフォームでは違うところがあると思います。
イベントの報酬と順位
イベントの報酬です。
城姫・脇本城[白無垢]
CVは「小鹿なお」さんです。
武将・安東愛季[日之本]将軍
愛季の読みは「ちかすえ」です。
施設
読みは「いわいでん」です。
イベント第一期の城姫
イベント第一期の報酬城姫は秋田城[白無垢]でした。
第一期の報酬城姫は100位以内が多いけど、今回は300位以内で入手できましたね。
フォルノの順位
私の順位は151位でした。
フレンドさん達の助っ人の特効城姫に助けられました。ありがとうございます。
報酬の武将がもらえる300位以内が目標でした。
初登場した城姫
今回のイベントで初登場した城姫です。
脇本城[白無垢]
イベント報酬の脇本城[白無垢]です。
攻撃禁止とダメージ無効貫通でMP60。強そうです。
親密特技の紅差しの儀は呪詛無効です。
吉田郡山城[白無垢]
ダメージ無効貫通持ちが増えてますね。
花嫁は高耐久で鈍足という傾向でしたけど、徐々に素早さが高くなっています。
親密特技の三々九度は呪詛無効です。
要害城[逢引]
こちらもダメージ無効貫通持ち。特技も主城特技も強力そう。
特技は相手にダメージを与えない。MP50で2人調略。
親密特技はいつも通り。
明智城[逢引]
明智城らしく、特技に反動あり。
イラストの明智城がいつもより彩度が高くて艶っぽく見えます。
親密特技はいつも通り。
芥川山城[温泉][春]
いつも騎兵から砲兵に変更。
[温泉][春]のような衣装違いは兵科が変わるパターンですね。
親密特技は鼓舞・騎が集中になってます。
初登場した武将
今回のイベントで初登場した武将です。
SSR 安東愛季[日之本将軍]
イベント報酬でした。
SSR 妙玖[白無垢]
武将ガチャです。
SR 大井の方
こちらも武将ガチャ。
初登場した施設
イベント報酬でした。
イベントのガチャ更新
ガチャ更新1回目
5月30日(金)17時に更新。
イベント第一期と同時に更新。
ガチャ更新2回目
5月31日(土)23時に更新。
月末のガチャ更新でイベント特効が実装。
ガチャ更新3回目
6月3日(火)16時に更新。
明智城[逢引]が実装。
ガチャ更新4回目
6月5日(木)16時に更新
イベント第一期終了間近のガチャ更新。
城姫は強化普請されて+2です。
1回目で特効武将のSR 大井の方が付いていました。
ガチャ更新5回目
6月7日(土)に更新。
イベント二期が始まって翌日の更新でした。
ガチャ更新6回目
6月9日(月)に更新。
過去のイベント報酬だった秋田城[逢引]がガチャで実装。
余談ですけど、更新5回目と6回目は画像デザインのレイアウトがまったく同じです。
開発効率のためテンプレ化してるんでしょうね。
ガチャ更新7回目
6月11日(水)に更新。
ラストスパート向けの更新。
城姫は強化普請されて+5です。
3回目で特効武将のSSR 妙玖[白無垢]が付いていました。
あとがき
高耐久だけど鈍足だった花嫁城姫が去年ぐらいから素早くなっていますね。
花嫁は防御重視でしたが、バフやダメージ無効貫通、呪詛無効と充実してきました。
花嫁で戦備を組んだら、かなり強いんじゃないかなぁ。
さて、今回のイベントから、感想や登場した城姫を書き残していくつもりです。
ガチャを回すタイミングの参考にしたり、城姫の登場時期や特技の確認に役立つんじゃないかなと思っています。
今までは記憶に頼ってたんですけど、せっかくブログがありますからね。
今回のイベントは、今後の検証記事のためにかなりプレイしました。
記事は近いうちに公開するつもりです。
月刊コミック 電撃大王 2025年7月号
2025年7月号の電撃大王です。
城姫クエスト極の特集記事には6月に登場する城姫が4人、紹介されています。
電撃大王は毎号、Amazonのkindle unlimited 読み放題の対象です。無料のお試し期間もあります。
私もkindle unlimitedで電撃大王を読んでいます。他の書籍や雑誌、マンガも読み放題なのでおすすめですよ。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
©KADOKAWA CORPORATION 2014 © GREE, Inc. ©AZITO Co.,Ltd.